ギャンブルができる人に言いたい。

こんにちは。
今日は絶対に十夢のトマトまぜそば食べようと決めているZIN@でございます。
週に一度は食べたい。。笑

今回はギャンブルをする方についてお話しします。

結論。ビジネスも似たようなもの。


まぁ、ここも賛否両論ですよね。
自分も昔は結構パチンコ、スロット好きでしたし。

データみたり。潜伏であったり。モードであったり。事前に機種情報探ったり。

あれ?ビジネスも同じ。


あの台は出る、出ない。
あのビジネスは稼げる、稼げない。

出ると楽しい。
稼げると楽しい。

本当にやってる事はあまり変わらないのです。

ただ、パチンコ、スロットの様なギャンブルは確率というものが絡んできます。

その点ビジネスには確率というものはほとんどないのです。


ビジネスも、ギャンブルも考え方的にはかなり似てるのです。

知識がなければ損をする


という点では特に似てるのかな?

ギャンブルも知識さえ身につければギャンブル性は低くなると同様に。

ビジネスも知識さえ身につければもはやギャンブルではなくなるのです。

僕からするとギャンブルをされる方は

ダイヤの原石ですね。


根拠は以下の通り

それだけ知識、情報を得ようとする勤勉さ


ギャンブルで稼ぐ事を趣味のような感覚でできる


ワクワクしながらレバーを叩くのと、ワクワクしながらチャートを眺めるのはほぼ同様の事なのです。

以上を踏まえてダイヤの原石と思っております。

ギャンブルをやる人が、確率という壁のないビジネスをギャンブルと同様にやれればそれはもはや才能だと思うのです。


ではなぜやらないのか?

簡単な話。

知らないから


やっぱりここなんですね。

是非ともそこに気づく人が増える事願います。
長々と失礼しました。
そろそろ十夢へ向かいます。笑

これから暗号通貨で稼ぎたい人へ


個別相談会承ってます

・暗号通貨とは何か?
・詐欺コインの見分け方
・最新の売買情報
・取引のやり方

こちらを無料でレクチャーいたします。
興味がありましたら以下の公式LINEから友達登録願います^ ^

@gyf5249i(@マークを忘れずに)

0コメント

  • 1000 / 1000